明けまして おめでとうございます🎊皆さま明けましておめでとうございます🎉🎊去年の全日本総合選手権大会12月30日決勝NTT東日本の桃田賢斗さん優勝出来てよかったですね㊗️㊗️バドミントンやってる身としてはきっと 色々な面で苦しく 辛かった日々だったとしみじみ感じてしまうので💦本当におめでとう🎉🎊みとクラブ今年も全国大会目指して みんなで一丸となって 頑張っていきましょう♪今年は新人さんも増えて みとクラブも一層賑やかになる事と思います♪新人さん〜よろしくお願いしまーす🤗🤗まだまだコロナも蔓延していますが手洗い 消毒等 万全な体制でいきましょう👍新年は5日から初打ちになります👌元気な姿で新年の顔合わせできます様に🤗01Jan2023
皆さま ご無沙汰しております。全国レディースバドミントンクラブ対抗戦予選会が3月8日に開催されました🤗なんと我がみとクラブが見事 優勝しました🏆コロナの影響で練習や体育館の使用禁止等なかなか思うように練習が出来ずに💦そんな中マスクに手洗い 消毒を徹底しながらみんなで頑張って練習してきました👊👊その成果が出てチームワークで見事優勝出来ました🏆今年の全国大会は北海道 札幌でーす!我がクラブのみんな 大喜びで😎北海道 行く人❗️と声をかけたらなんと 総勢19人の大所帯で参加する事になりました😎😎なんてまとまりのあるなんて素晴らしい仲間達なのでしょう❗️そんな訳で7月21日から24日までの大会に備えてみんなで力を合わせて頑張って練習していざ北海道へ‼️...12Mar2022
練習再開🏸皆様、こんにちは☺️いかがお過ごしですか?茨城県独自の緊急事態宣言が1月18日から2月7日まで発令され、水戸市の各施設は2月7日まで使用ができませんでした。もちろん体育施設も使用禁止に…💦県独自の緊急事態宣言は28日まで延長になりましたが、水戸市の各施設は2月8日から順次再開に‼️練習が再開できました🏸久しぶりのバドミントン🏸クリアが飛ばない💦スマッシュがネットに引っかかる‼️ドロップが入らない😱上半身はシャトルを取ろうとしているのに下半身がついてきてくれない😭うわー感覚が戻らない💦1年前にも同じようなことが…😅😅😅すでに筋肉痛になっている者も😓ん❓まさか、痛めてないよね?🤨今日はみんながケガをしないことだけ...09Feb2021
令和三年 丑年🐮令和三年になりました‼️今年もよろしくお願い致します🏸皆様、お正月はどのように過ごされましたか〜?☺️まだまだコロナ終息の兆しは見えませんがソーシャルディスタンスを守りながらいま一度気を引き締め頑張っていきましょう💪手洗い うがい 殺菌 消毒を心がけバドミントン楽しみましょう🏸今年もみとクラブ よろしくお願い致します05Jan2021
2020年練習納め🏸みなさんこんばんは☺️お寒ーございます❄️今年は、コロナで練習制限や、多くの大会が中止になったり、いつもと違うことが起き戸惑った一年になりました😭我慢の一年でした💦💦💦今年わずかになりましたが、みとクラブ、クリスマスイヴの日が練習納めでございます相変わらずみんな元気いっぱい😁25Dec2020
みとクラブお楽しみ会😎新型コロナがなかなか終息しません😅そんな訳で今年のみとクラブの忘年会は💦中止と言うことに😱😱😱毎年 若手の一発芸や色々な催し物で大盛況の忘年会が🤣🤣無いなんて😂そこでお楽しみ会を密にならない様に➰➰➰マスクをして🎶10Dec2020
第1回みとクラブクイーンズ杯🏆みなさん😊こんにちは🙋♀️朝晩寒くなったかと思ったら急に暖かくなったりしていますが体調を崩していませんか〜?急にほてったり、汗が噴き出てきたり、イライラしたり、落ち込んだり、夜眠れなかったりしていませんか〜?😱…ってそれは更年期だよ🤛(1人ツッコミ1人ボケ笑笑🤣)っはい👏それはさておき…今日はクラブ内で初の試み✨みとクラブクイーンズ杯✨を決行いたしました‼️👏👏👏👏👏24Nov2020
新しいメンバーが入りました🤗皆さまこんにちは😃コロナであらゆる年内の試合が中止になりましたがみとクラブは暑さにも負けずコロナにも負けず日々の練習に励んでいます😎😎😎そんな私たちと一緒に練習をして日々を楽しんでくれるお友達が👍👍👍27Oct2020
毎度おさわがせします🙋♀️先生講習会2020夏‼️長かった梅雨☔️もあけて、暑い夏がやってきましたね…😅木曜日は先生の講習会でした。新しい練習メニューを、次の講習会までにしっかり覚えないと💦09Aug2020
蒸し暑い‼️でも練習するー💪梅雨の天気が続きますね…☔️雨でジメジメ、蒸し蒸し、ちょっと動いただけで汗が毛穴から吹き出してきます💦💦そして1ゲーム終わった頃にはもう、びしょ濡れです…でも!!バドミントンで汗をかくことの快感を覚えたら、もうやめられません😆‼️汗をかくと体の毒素が出て代謝が良くなるような気がするし、ストレスやイライラなども無くなると思いますよー👍さあ、そこのあなた‼️一緒にバドミントン始めましょう😆❣️そしてバドミントン中毒になりましょう😆🤝07Jul2020